-
-
子どもと楽しむ!佐世保周辺のイベント/お出かけ情報【2022年5月】
暖かくなり始め、お出かけにちょうどいい季節になりましたね。 この記事では、2022年5月に行われる佐世保市周辺のイベント/お出かけ情報を紹介します。 親子での週末のお出かけ、ゴールデンウィークのお出か ...
-
-
イースターで楽しむ!3つのイースターエッグゲーム
最近は日本でもイースターが浸透してきましたね。 子どもたちが遊んでいる Tamagotchi Smart でもイースターレースが出てくるほど! 百均にもイースター商品が多く取り揃えられているほどです。 ...
-
-
メリッタキッズ 佐世保 体験レポ【料金・駐車場・アプリ・遊び方から感想まで】
2022年4月1日。 佐世保市名切地区、中央公園に「屋内遊び場 Athletic Resort メリッタKid's SASEBO」がオープンしました。 この記事では、メリッタキッズ佐世保で早速遊んでき ...
-
-
【ブログで発信】我が家のおうち英語の現状
2022/9/16
この記事では、おうちで英語を学習している第1子と第2子が今どのくらいのレベルにいるのかを紹介します。 子どもたちの育った英語環境 まず、子どもたちの育った環境について説明します。 第1子 第1子はアメ ...
-
-
1歳の誕生日は盛大に。手作りもできる!アメリカ流「スマッシュケーキ」
どんな風に1歳の誕生日をお祝いしよう?と悩んでいる方のアイディアになると思います。 日本の1歳のお祝い 日本での1歳のお祝いと言えば、一升餅を背負わせたり、選び取りをさせますよね。 (東日本では「立ち ...
-
-
子どもと楽しむボードゲームTOP3【人気の高いゲームを紹介】
この記事では、我が家でも取り入れている人気のボードゲームTOP3を紹介します。 対象年齢は8歳~となっているものでも、5歳児でも十分理解して、大人と対等に勝負できます。 大人にも楽しいゲームなので、家 ...
-
-
テレビなし育児は辛い? 4歳まで実践した体験談【毎日何する?】【小学生になった今】
2022/4/8
日本小児学会の調査では、テレビの長時間視聴は1歳6ヶ月時点での有意義語の出現に遅れがでると指摘しています。 また、家族間での会話の減少によって、言語発達に遅れを持つ子供が増えるのではないかと予想されて ...
-
-
チャイルドシートの安全な設置場所は?後ろ向きは何歳まで?
2022/6/30
この記事では、子どもの命を守る チャイルドシートの使い方 を詳しく説明します。 日本ではあまり発信されていない情報ですが、アメリカでは常識です。 とても大切なことなので、ぜひ最後まで読んでください。 ...
-
-
夜は時短でご飯の準備!【ミールキット】人気9社まとめ③【比較】
この記事では、ミールキットが購入できる人気9社の比較を、表でわかりやすく表します。 人気9社についての各社それぞれの詳しいサービスについてはこちらを。 口コミについてはこちらを参考にしてください。 ミ ...
-
-
夜は時短でご飯の準備!宅配【ミールキット】人気9社まとめ②【口コミ】
この記事では、時短で夜ご飯が準備できる、宅配【ミールキット】人気9社の口コミをまとめます。 人気9社の時短メニュー内容や料金についてのまとめはこちらをご覧ください。 ※ ヨシケイ・dミールキット・ワタ ...