• サイトマップ
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー

アメリカ元保育士 子育て×おうち英語×お出かけ

育児/おうち英語/お出かけ 情報を発信中 〈Providing useful information for foreigners living in Japan〉

  • サイトマップ
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
  • おうち英語
  • 育児
    おすすめグッズ/レビュー
  • Living in Japan
  • 佐世保
    お出かけ/イベント 情報
eye catch

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

  1. HOME >
  2. Living in Japan >

Living in Japan

Yahoo! Shopping ~How to shop as a guest~

2022年9月16日

Even though it is better to create your account and shop at Yahoo! Shopping since you can earn points, if you are considering shopping at Yahoo! Shopping one time, shopping as a guest is an option.

In this article, you will know how to shop at Yahoo! Shopping as a guest (without loging in).

Contents

  • 1 Step by Step Insturctions on how to order at Yahoo! Shopping as a guest
    • 1.1 Payment at Seven Eleven
        • 1.1.0.1 Yahoo!Shopping ~Paying at Seven Eleven~

Step by Step Insturctions on how to order at Yahoo! Shopping as a guest

After you put items you want in your cart and proceed to check out, you will be asked to either log in or continue shopping without logging in.

Click "ログインせずに注文”.

Then, you will be asked to put your information.

Refer to the below pictures.

shop as a guest
shop as a guest
add your information
add your information
billing information
billing information

You will be asked your billing address; however, they only accept Japanese address and you won't be able to add US address.

Unless you have a Japanese credit card with the billing address in Japan, I recommend to leave it as is. (address is same as above inforamtion)

credit card
Add your credit card information

Payment at Seven Eleven

You can make payment at Seven Eleven as well.

You need to pay first in order a store to proceed with your order.

Here is how to pay at Seven Eleven.

pay at Seven Eleven
Payin at Seven Eleven

If they don't proceed with your US credit card, I recommend you to "pay in advance at Seven Eleven."

(If a store has more options for payment , it will appear on the screen to chose from automatically)

There are other options than paying at Seven Eleven, but it seems paying at Seven Eleven is one of the least complicated options.

Refer to the below article on how to pay at Seven Eleven.

CHECK this article

eye catch
Yahoo!Shopping ~Paying at Seven Eleven~

There are some options when you are shopping at Yahoo! Japan. One of the options is paying at Seven ...

続きを見る

After you fill out the form, click the orange button saying "ご注文内容の確認”.

Confirm your information and items you are buying and place order.

You will get an email from the store about your purchase.

If you have anything you don't know or understand, I recommend copy and paste that on your translation tool.

I use DeepL and it works out pretty good!

  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

-Living in Japan
-guest, log in, Yahoo! Shopping

author


comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

eye catch

Living in Japan

Yahoo!Shopping ~Paying at Seven Eleven~

There are some options when you are shopping at Yahoo! Japan. One of the options is paying at Seven ...

Living in Japan 子育て/育児

Advantages and Disadvantages of Hoikuen and Youchien

In this article, I (as a working mom) will discuss about advantages and disadvantages of having kid ...

meal services in Japan

Living in Japan

How to order Meal Delivery Services in Japan

Cooking meals everyday is one of the chores that could make you tired. From thinking menus, going sh ...

fireworks

Living in Japan Sasebo life 佐世保 お出かけ/イベント 情報

Sasebo Seaside Festival 2022 ~Accsess and How to Participate in Interactive Activities~

Mark your calender! Sasebo Seaside Festival is back after 3 years due to the affects of spread of Co ...

eye chatch

Living in Japan

Online Shopping in Japan - Creating an Account and Shop at Rakuten Ichiba -

Have you wondered where to get what you want in Japan? In this article, you will get infromed how to ...

sasebo jam festival Sasebo Things to Do, SASEBO JAM FESTIVAL 2022

Yahoo!Shopping ~Paying at Seven Eleven~ eye catch

Asamiiママ

アメリカで保育士の経験がある、3児をもつ母。
子どもたちとおうち英語に取り組んでいます。
小学生2人の勉強法、2歳児の取り組みを発信します。
Providing useful information for foreigners living in Japan!
>>詳しいプロフィールは
こちら

Popular Articles

アイキャッチ 1
学校給食の味を再現!あおいの給食室「魔法のミールキット」を使ってみた

気になっていた あおいの給食「魔法のミールキット」を実際に使ってみました! ミールキットは多少カット野菜があるものの、手作りですので、あまり時短にはなりません。 しかし、買い物 と 献立を考える とい ...

2
保育園初日にリスク高。「突然死」と「慣らし保育」を考える

可愛い我が子が産まれて約1年。 これくらいを目途に育休の終了や職場復帰を考える人が多いのではないでしょうか。 私も第2子、第3子ともちょうど1歳頃から保育園に預けています。 母親としては、子どもと離れ ...

3
失敗しないチャイルドシートの選び方。3人育児から学んだおすすめの組み合わせ。

我が子の誕生を待ち望む中、準備しておくものの一つがチャイルドシートです。 生活で車を利用する家庭なら、子どもの誕生までに是非とも準備しておきたいものの一つですよね。 しかし、いざ商品をみてみると、商品 ...

4
【スヌーズ (snoozzz)】寝返り防止ベルトのレビュー 危険性は?

短期間の使用でしたが、使用した価値ありと感じた商品! アメリカで元保育士、日本でも保育士・幼稚園教諭免許をもっている3児の母として、危険性も考慮したうえで使用したスヌーズのレビューです。 生後4ヶ月頃 ...

5
トラベルシステムのデメリットは?3人育児に使った感想

赤ちゃん用品… たくさんあって迷っていませんか? その中でも、車移動がメインの家庭では、赤ちゃんが退院するその日から必要になるのがチャイルドシート。 そして、それに付随するトラベルシステム。 私は3人 ...

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月

カテゴリー

  • Living in Japan
  • Sasebo life
  • おすすめ/レビュー
  • 佐世保 お出かけ/イベント 情報
  • 使える教材
  • 保育園 in America
  • 子育て/育児
  • 英語教育

アメリカ元保育士 子育て×おうち英語×お出かけ

育児/おうち英語/お出かけ 情報を発信中 〈Providing useful information for foreigners living in Japan〉

© 2025 アメリカ元保育士 子育て×おうち英語×お出かけ